これまで東方神起の日産スタジアム公演に向けて情報更新を続けてきましたが、ついに初日が終了したということで、会場の情報をお伝えしたいと思います!
これから参戦される方、最終日参戦される方の参考になれば幸いです。
グッズ売り場について!
今回は朝から並んでいる方がとても多く、朝10:00の時点で1000人越え・3000人越えとの情報がありました。
ツアーTグッズがたくさん余っている中、スタジアム仕様のグッズは速攻売り切れてしまうようですので、注意が必要です。
ちなみに、売り切れが早い商品は以下になります。
- Tシャツ
- ウィンドブレーカー
- タオル
- キャップ型ポーチ
- ペンライト
- Tホルダー
- Tキャップ
狙ってた商品が全部売り切れていたので、仕方なく残り物のフラッグと会場限定ハンドタオルと風船を購入したのは私です(^q^)
バルーン¥500は購入必至?!
バルーンはめちゃくちゃ売れ残っており、唯一会場内でも購入が可能な商品です。
いらない…と思っている方が多いとは思いますが(^_^;)
実はこれ、演出で使用します。
あるともっと楽しめますよ♪
くらいなものなのですが…(^_^;)
野球観戦好きなチャンミン様はバルーンがピュ~と飛んでいる光景を見たいだろうなと思って購入しました。
バルーン使用のタイミングなどは、スクリーンに表示されます。
周りの方が準備し始めてからでも遅くないので、会場にピュ~と飛ばしちゃいましょう★
ちなみに、どこの誰が口つけたかもわからない風船の残骸が頭上から降ってきますが、ゴミは残さず帰りましょうw
ミューモエリアでのCD購入
ミューモエリアでは新曲CDの購入でくじが引けて、当たればサイン入りグッズがもらえる!
とのことでしたので、私もサラッと立ち寄って新曲のBigeast盤1枚を購入いたしました。
システムがちょっと複雑だったのですが…
[fac_icon icon=”arrow-down” color=”#ff523f” font_size=”50px”]
[fac_icon icon=”arrow-down” color=”#ff523f” font_size=”50px”]
[fac_icon icon=”arrow-down” color=”#ff523f” font_size=”50px”]

こんなページが表示されます。
[fac_icon icon=”arrow-down” color=”#ff523f” font_size=”50px”]
すると、こんなものが貰えます。
これがクジになっていて、ステッカーをめくるとアタリ・ハズレの文字が出てきます。
私はハズレでした(T_T)笑
スペシャルグッズがカッコイイ!
前回のスタジアム公演では、会場の椅子にペタッと貼ってある仕様だったスペシャルグッズ、もといブレスレット型ライト。
今回は座席チケット発券時に貰えます★
このシステムにちょっと感動した私(*^^*)
チケットが発券されると同時に、機械でピピピッと座席を登録してくれるんです。
/ このチケットの座席はココだぞ と。
なので、
-
- チケット
- 座席チケット
- ブレスレット型ライト
は必ずセットで持ち歩くようにしてください~~!!
遠隔操作がうまくいかなくなってしまいます(T_T)
つけた感じは、こんな感じでした★
時計をつけるときの癖で左腕に装着してしまったのですが、公演の途中で右腕に付け替えました(^_^;)
ペンライトを持っている側につけた方が、ペンライトOFFにしたときでも、消したペンラを持ったままいつものように応援できるのでw
もっとレッドーオーシャンを見せてくれぇぇえ!!と思ってしまいますが
この演出、これはこれでキレイなんですよね~(^_^;)
憎めないブレスレット型遠隔ライト…(名前変わったw)
初日も雨が振りました…
天気予報では晴れのち曇りだったじゃないか~~~~!!
雨の「あ」の時もなかったじゃないか~~~~!!
と思ったのですが、公演の途中で雲行きが怪しくなり、最後の方で降られてしまいました(T_T)
チャンミンも「降る予定なかったのに…」と、ポツリと言っていました(´・ω・`)
ユノもチャンミンも、一番濡れてるくせに、「風邪引かないようにね!」って…(´;ω;`)
あなたたちが一番心配だよ!!!!
と心の中で叫びました←
さて。
本日参戦の方も、土曜日参戦の方も、雨は絶対降ると思うので、最低限カッパの用意はしていってくださいね!
公演中の傘の使用は禁止ですので、やめましょう(・∀・)
日曜日参戦の方は、ずぶ濡れ覚悟で参戦してくださいね(´;ω;`)
足元がとても冷えるので、これ[fac_icon icon=”hand-o-down” color=”#ff523f” font_size=”20px”]で少しでも濡れないようにカバーしてください!!
COMMENT