韓国好きの方なら一度は聞いたことがあるであろう、秋夕(チュソク)の季節がやってきました!
秋夕(チュソク)と聞いて、みなさんは何を思い浮かべますか?
また、来年の秋夕はいつなのか気になりませんか?
今回は、韓国の大事な行事の一つである秋夕(チュソク)についてご紹介していこうと思います。
秋夕(チュソク)ってどんな行事?
秋夕(チュソク)は陰暦の8月15日に行われる行事で、その前後も合わせて3日間の連休になります。
추석(チュソク)または、한가위(ハンガウィ)とも呼ばれます。
日本のお盆と同じように、お墓参りや先祖祭祀を行うもので、地方からソウルに上京している人たちもみんな実家に帰ります。
そしてみんなでソンピョンと呼ばれるお餅を食べたり、ご先祖様にお供えをしたりします。
各ご家庭の女衆は大忙し!でも…
帰ってくる家族や親戚をおもてなしする準備をしなければならないので、食品売り場や市場が賑わい始めます。
しかし、一方で休業になるお店や会社も多いです。
私が留学していた街は、秋夕(チュソク)になると、ほとんどのお店が閉まり、人の姿もなくなり…
まるで異世界に来たかのように静まり返っていました(・o・)
9月の韓国旅行に行く際は注意ですね(^_^;)
この秋夕(チュソク)のために、韓国の正装である韓服(チマチョゴリなどの民族衣装)を新調する人もいるようです。
韓流ファンも楽しみな秋夕(チュソク)!
韓流ファンにとって、1年の中での楽しみでもある秋夕(チュソク)。
その理由は、韓流スターたちの貴重な韓服姿が見られる(こともある)から!
秋夕(チュソク)なると、韓流スターたちも韓服を着て、ファンの皆さんに挨拶をします。
私の大好きな東方神起も公式サイトで秋夕(チュソク)の挨拶を載せたことがあります♪
可愛い…(*´ω`*)
あなたの好きな韓流スターも、もしかすると秋夕(チュソク)の挨拶を上げているかもしれませんよ♪
是非チェックしてみてください!
秋夕(チュソク)の挨拶
お正月には「明けましておめでとうございます」
クリスマスには「メリークリスマス」
の挨拶があるように、秋夕(チュソク)にも挨拶があります!
秋夕(チュソク)の挨拶は、
즐거운 추석 되세요.
楽しい秋夕にしてください
가족들과 함께 즐거운 추석 보내세요.
家族と一緒に楽しい秋夕をお過ごしください
모든 소원이 이뤄지는 즐거운 추석 되세요.
すべての願いが叶う楽しい秋夕にしてください
などがあります。
様々な表現がありますが、最近ではフランクに
해피 추석!
ハッピーチュソク!
という挨拶も使われているようです(*^^*)
みなさんも是非使ってみてください♪
ソンピョンとは?
ソンピョンは、主に秋夕(チュソク)に食べるお餅のことです。
漢字で書くと松餅と書きます。
可愛らしい色合いと、ひし形が特徴です。
ソンピョンの中身はただのあんこだったり、栗が入っていたり、お豆をすりつぶしたものだったりと、それぞれ。
韓国の市場に行けば、秋夕と関係なく売っていることもありますので、旅行に行かれた際に購入して食べてみてください♪
私はソンピョンが大好きで、留学していた頃はよく市場で買って食べていました(笑)
秋夕(チュソク)だから、と先生にお餅セットをいただいたこともいい思い出です(*´ω`*)
2019年の秋夕はいつ?
今年、2018年の秋夕は9月23日(日)~9月26日(水)までの3日間でしたが、来年2019年はいつなのでしょうか?
来年の秋夕は、9月12日(木)~9月14日(土)と決まっています!
旅行に行かれる方は、要注意です!!
しっかりと計画を立てましょう♪
COMMENT