最近流行している【ライブ配信アプリ】についてご紹介していきたいと思います。
有名どころでは、17Live(イチナナライブ)とLive.me(ライブミー)というアプリがあります。どちらも中国・台湾出身のアプリです。
今回は、どちらの方が初心者でも始めやすいのか検証してみました!
ライブ配信アプリとは?
まず、ライブ配信アプリというのはどんなものなのかをご説明いたします!
ライブ配信アプリとは、その名の通り「ライブ配信」を行うアプリです。
Instagramをやったことがある方は想像しやすいと思いますが、Instagramにはストーリー機能とライブ配信機能がついていると思います。
簡単に言うと、そのライブ配信機能が専用アプリになったと考えていただければいいです(^o^)
Instagramのライブ配信と違うところは、ライブ配信を見てくださっている方からプレゼントをもらうと、それを換金することもできるという点。
- 視聴者はずっと無料で配信を見られる
- 配信者はお金を稼げる
若者たちの間で流行している理由はこれではないかと私は思っています。
2つのライブ配信アプリを比べてみた!
今、有名なライブ配信アプリは17Live(イチナナライブ)とLive.me(ライブミー)の2種類!
他にもたくさんのアプリが配信されていますが、この2種類がダントツで人気だと思います。
では、初心者でも始めやすいのはどちらなのでしょう?
2つのアプリの特徴をご紹介しながら、比較していきたいと思います。
17Live(イチナナライブ)とは?
まずは台湾出身のアプリ、17Live(イチナナライブ)
2017年の夏に日本に上陸しました。

台湾発のアプリなだけあって、配信者は中国・台湾の方が多いです。
最近では日本人も増えてきました。
閲覧時の検索で配信者の国籍も選べますが、なぜか韓国は一覧にありません。
プレゼントという機能を使って、視聴者が配信者に課金をすることで、配信者がお金を稼げるシステム。
Live.me(ライブミー)とは?
次は、中国で生まれ、アメリカ経由で日本にきたアプリです。
17Liveより1年早い2016年の夏に日本に上陸しました。

こちらは結構有名なので、知っている人も多いと思います。
17Liveとは違い、韓国にも対応しています。
が、やはりこちらも中国圏の方が多いイメージ。
他にも、インドネシアやブラジルなど、アジア圏だけでなく世界中の配信者が集まっているという点では、17Liveと違います。
視聴者はダイヤを配信者に贈ることができ、配信者は貯まったダイヤを換金することができるシステム。
初心者が稼ぎやすいのはどっち?
両方のアプリでライブ配信をしてみたところ、圧倒的にLive.me(ライブミー)の方が初心者向けだと感じました。
やはり世界規模で配信が行われているのが大きいのか、配信開始直後からコメントや視聴者がついてくれました。
17Live(イチナナライブ)は、視聴者の数はどんどん増えていくのに、1000人越えてもコメントを送信してくれる人はいませんでした(T_T)
これじゃあ配信しても換金できないやんけ…(・_・;)
調べてみたところ、広告効果で配信する若者がどんどん増えているらしく、”相当外見がいい”か”相当面白い人”でないと視聴者に興味を持ってもらうことが難しくなっているようです。私には向いてない…
配信に慣れてきたら17Liveに切り替えるのもアリ?!
どうしてライブ配信アプリが流行っているの?
ライブ配信をして自分の好きなことを話したり、歌を歌ったり。
空いている時間に配信することで、その時間がお金に変わると考えるとお得感があり、配信者側に回る若者が増えています。
有名なライバーさん(配信者のこと)になると、1回の配信で1600万個以上のプレゼントやダイヤを稼ぐそうです。
そのくらいのレベルになると月に20万円くらい稼げたりしちゃうんだとか…。
お給料レベルやんww
トップライバーになるためには、
- 毎日決まった時間に配信する!
- コメントは必ず読み上げる!
- お礼と愛嬌は必須!
などの、ちょっとしたコツがあるようです。
毎日決まった時間に配信、というのが普通に仕事をしている方や家族が居る方には難しいのではないかと思います。
私が見ている感じですと、出勤前の夜のお店の女の子がちょこちょこ見受けられました。
出勤前に、化粧をしながらお話している子が多かったように思います。
たしかに、そういう配信の仕方だと毎日同じ様な時間に配信することに繋がるかも!
まとめ。
今回は、ライブ配信アプリについてお話させいただきました。
- 初心者ライバーにはLive.me(ライブミー)がオススメ!
- Live.me(ライブミー)は世界規模の配信が可能!
- 17Live(イチナナライブ)はアジア圏中心の配信。
ライブ配信アプリで迷っている方は、上記を参考にしてダウンロードしてみてください★
目指せ、トップライバー\(^o^)/
次回、17Live(イチナナライブ)とLive.me(ライブミー)それぞれの良い点・悪い点などをまとめていきたいと思います(^o^)
COMMENT